現在日本脳炎ワクチンは通常通り予約、接種をして頂いております。
本年度のインフルエンザワクチンの予約は終了しました。キャンセルの発生などワクチン残が発生する場合は予約を再開する可能性はありますが、その際にはホームページでお知らせいたします。予約可能な期間が大変短くて申し訳ございませんでした。
ワクチンの供給が改善したためBCGワクチン、おたふくかぜワクチンについては通常通り接種が可能です。
小児の発熱特に乳幼児の場合は通常の感冒によるウイルス感染も多く現在通常の診療体制で診療させていただいていますが、中高生の発熱やご家族に発熱のあるケースなど、新型コロナウイルスやインフルエンザウイルスを想定した対応が必要と考えられるケースでは駐車場で待機して頂いたり受診の時間帯を変更させて頂いております。あらかじめお電話で連絡をお願いいたします。
新型コロナウイルスについては皆さま、強くご心配されておられることと思います。当院では職員のマスク着用、手洗いの励行、室内の消毒、清掃等、出来るだけの努力をしていくつもりでおりますが、感染症の多い小児科という診療の特徴、ウイルスの防御はとても難しいのが実情です。幸い現時点では東近江市周辺で感染が多発している兆候はなくいままで通り診療を続けていく予定でおりますが、今後職員に発熱等、感染徴候がみられる場合や患者様にコロナウイルスの感染の発症があったケースなど、突如として休診とする可能性が考えられます。また受診の際は比較的空いている曜日、時間帯の受診へ、マスクの可能な年齢の方はマスク着用をしていただけるようにお願いいたします。
インフルエンザやその他の感染症の流行に伴い朝に並んでいただいた患者様に受付後に再度出直していただくようケースが増えてきております。また駐車場の混雑でもご迷惑をおかけしております。このため1月4日から午前診の順番予約の開始時間を8時半からの開始にさせて頂くこととしました。なお午後診の順番予約の開始時間も15時半からになります。1月4日以降は直接来院して頂いた方も、インターネットの番号順の受付になります。患者様にはご迷惑をおかけする可能性があることをお詫び申し上げます。
この度、ご縁あってJR東海道線 能登川駅前に新たに小児科「おかもとキッズクリニック」を開院させていただきました、院長の岡本 暢彦です。
子どもたちとそのご家族全員が笑顔で健康的な毎日をおくれますよう、地域医療のために力を入れて参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。